姫初め 筆おろし 一番搾り 抜きっぱなしに 打ちっ放し~
ボク やりっぱなし~~
仕事だよっ!!(爆)
てか?ボクですか? 釣りなんて・・・釣具屋にも逝ってませんよ!
っていうか、年始マワリをかねて、本州で最も寒いと言われる、市内の某地方に逝ってきました
ビッグ湖の氷はマダ薄く、1月中旬頃の解禁予定らしいです
スモール湖わ、そこそこ全面氷結でした~ 道路もツルピカ☆☆☆
ま、スモール湖わ 漁協もありませんから、釣りも乱獲も自由でしょう!
といいながら、ルールとかマナーは守って欲しいかな!
【氷上立ち入り禁止】
【除雪の邪魔だから路上駐車禁止だっつってぺよ!(怒)】
などなど、誰が見ても分かるように看板が設置してあります
が! やはり字が読めない日本人の多いこと(萎)
ビッグ湖の解禁を待ちわびるということでもなく 単純に入漁料を支払いたくない
種なんですかね!
こいつらの死体のダシがきいた水を飲まされるであろう、30万人市民を代表して、、、
チクってやる!! 影の将軍@小沢幹事長さんに(爆)
っていうか、家畜の屎尿臭いヴァカサギってウマイのかな~?
浄水場は、はるかかなた下流ですけど、みたいな!!
っていうか、雪がチョビチョビと降るモンですから、市内の歩道もツルピカです~
超~~歩きにくいのですが、渓流歩きのオフトレとして考えれば最高のトレーニングです♪
ジムで自転車を漕ぐよりは、遙かに運動量が多い感じ~!
ウインタートレーニング・・・ふと思い出した、アシックス(オニツカ・
タイガー)のスノトレ
コレを知っているヒトは・・・年配者(爆)
猫も杓子も みんな 履いてました~~ もちろん冬だけだよw
時代は変わり、今はゴア●ックスが主流です
タイガー亡き後(まだある!)アディダスやナイキがカジュアル系では主流でしょうか?
このタイプは重宝しますヨン!
軽登山から、通勤、ドライブ、、、蒸れにくく濡れないのでオールシーズン逝けちゃいます!
ウラワザで船釣りにも最適!!
クソ暑い&濡れぬれのデッキでは、このタイプがおつつめ! 嘘だと思ったら履いてクレヨンしんちゃん!
北海道@農村の真冬用にソレルを買ったっけなあ~
マイナス40℃仕様なので、文句なしに暖かいです!
が! 運転できません(爆) 足首が曲がらないし~~
ガタイも大きいので、天然ヒール&トウ~~~ みたいな!!
そして、盛岡や札幌程度の寒さでは、足が暑杉~~!
ましてや、関東以南でコンナモノ履いてたら
なんちゃってアウトドア・オタクと断定できます(毒)
オニツカ・
タイガーのスノトレ@@
ゴア●ックスでリニュウーアルしてくれねえかなあ!
ABU同様、新型を出すたびにハズレみたいに 言わないの~!!
干支ネタもそろそろ終了だべか?? 来年はバニーガールだべな^^;