2011年03月22日
地震その③
UPすべきかどうか、ボクなりに悩みましたが、この悲惨な画像を公開することにしました
ケータイなのでイマイチな画像ですが・・・
一日も早い復興を遂げたいとの思いでイッパイです 全世界の方々の援助が欲しいのです
例年ならヤマメ解禁で賑わうはずの気仙川(けせんがわ)、支流の矢作川(やはぎがわ)方面まで被災してました
橋はダイジョウブでしたが、鉄橋がへし折られ、鉄道は機能していません
大船渡は、K察とか比較的標高が高いのですが、港湾部は全滅っぽいですた
郵便局付近は2m近い水没 車が・・・不法投棄の空き缶のように山積みですた(>_<)



そして、陸前高田市 かなり奥地まで被災してますた




繁華街だったあたりも瓦礫の山 J隊さん、ご苦労さんです('_'ゞ



『平和ぼけした 内陸人』と言われぬよう、出来る限りの援助をしたいと思います
このBLOGを見た方が、賛同していただければ幸です
そんな思いで、UPしてみました(-_☆)
ケータイなのでイマイチな画像ですが・・・
一日も早い復興を遂げたいとの思いでイッパイです 全世界の方々の援助が欲しいのです
例年ならヤマメ解禁で賑わうはずの気仙川(けせんがわ)、支流の矢作川(やはぎがわ)方面まで被災してました
橋はダイジョウブでしたが、鉄橋がへし折られ、鉄道は機能していません
大船渡は、K察とか比較的標高が高いのですが、港湾部は全滅っぽいですた
郵便局付近は2m近い水没 車が・・・不法投棄の空き缶のように山積みですた(>_<)



そして、陸前高田市 かなり奥地まで被災してますた




繁華街だったあたりも瓦礫の山 J隊さん、ご苦労さんです('_'ゞ



『平和ぼけした 内陸人』と言われぬよう、出来る限りの援助をしたいと思います
このBLOGを見た方が、賛同していただければ幸です
そんな思いで、UPしてみました(-_☆)
Posted by ◆11◆ at 22:19│Comments(14)
│単なる蘊蓄
この記事へのコメント
ボク的には『頑張って』って言葉がどんなに薄っぺらな言葉なのか今回のことでよくわかりました・・・
出来うることはさせてもらってます
僕たちには実感はないけど
信じられない光景を画像で見て・・
同じ国民 仲間の悲劇として捉えたい
被災してゼロ、いやマイナス生活の方の本当の苦しみが癒される日が来ることを
祈念します
出来うることはさせてもらってます
僕たちには実感はないけど
信じられない光景を画像で見て・・
同じ国民 仲間の悲劇として捉えたい
被災してゼロ、いやマイナス生活の方の本当の苦しみが癒される日が来ることを
祈念します
Posted by ゆうちゃん
at 2011年03月22日 22:44

11さん、ご無事で何よりでした。
毎日、報道でも信じられない場面が報じられその光景に驚いていますが、実際にその現場を目にした衝撃は計り知れないと思います。
復興は容易い道のりではありませんが、微力ながら応援したいと思っています。
毎日、報道でも信じられない場面が報じられその光景に驚いていますが、実際にその現場を目にした衝撃は計り知れないと思います。
復興は容易い道のりではありませんが、微力ながら応援したいと思っています。
Posted by TIA at 2011年03月22日 23:59
あらためて津波の怖さを感じます
亡くなられた方のご冥福と
被災地の復興を祈るばかりです
11さんも気をつけて活動してくださいね
まだ壊れた道路や建物で危険なところもあるでしょうから
できることがあれば力になりたいと思います
こちらはガソリンがなくて全然身動きがとれないこと以外は
普通の生活になってます
亡くなられた方のご冥福と
被災地の復興を祈るばかりです
11さんも気をつけて活動してくださいね
まだ壊れた道路や建物で危険なところもあるでしょうから
できることがあれば力になりたいと思います
こちらはガソリンがなくて全然身動きがとれないこと以外は
普通の生活になってます
Posted by むぅ at 2011年03月23日 22:07
オヂタソ
4階の窓までブチ抜けてました~
恐るべしTUNAMIの破壊力
空爆されたバグダット郊外のジオラマか?? と思うぐらい・・・
原発ばかりが注目されていますが、
とりあえず、三陸沿岸部の復興も急務と
強く感じました
4階の窓までブチ抜けてました~
恐るべしTUNAMIの破壊力
空爆されたバグダット郊外のジオラマか?? と思うぐらい・・・
原発ばかりが注目されていますが、
とりあえず、三陸沿岸部の復興も急務と
強く感じました
Posted by ◆11◆
at 2011年03月24日 10:54

TIAさん
電柱がマッチ棒のように へし折られ
電線が2ポンドのテグスのように ブチ切られ
電気の復旧は いつのことやら(>_<)
応援ありがとうございます
燃料もボチボチ流通し始めた感じ?
次の特殊任務はいつになるか未定ですが
出来る限り 協力したいです
電柱がマッチ棒のように へし折られ
電線が2ポンドのテグスのように ブチ切られ
電気の復旧は いつのことやら(>_<)
応援ありがとうございます
燃料もボチボチ流通し始めた感じ?
次の特殊任務はいつになるか未定ですが
出来る限り 協力したいです
Posted by ◆11◆
at 2011年03月24日 11:00

むぅさん
家の近辺は 某工場の古いブロック塀が崩壊しただけで
ダイジョウブですよ!
ガソリンも長蛇の列でしたが、整理券制度が始まり
楽に入れることができました
肉&魚もユ■バースさんが一番多いかな?
八戸の食材が多い感じ
日本海経由での物流は良くなっているようです
毎日の余震にウンザリですが 沿岸部の悲惨な光景を思うと
内陸部は天国です
家の近辺は 某工場の古いブロック塀が崩壊しただけで
ダイジョウブですよ!
ガソリンも長蛇の列でしたが、整理券制度が始まり
楽に入れることができました
肉&魚もユ■バースさんが一番多いかな?
八戸の食材が多い感じ
日本海経由での物流は良くなっているようです
毎日の余震にウンザリですが 沿岸部の悲惨な光景を思うと
内陸部は天国です
Posted by ◆11◆
at 2011年03月24日 11:10

こんにちは^^
激務の毎日、お疲れさまです!
よーやく、少しは良くなったよーで何よりです。
でも、まだまだこの先大変ですが、無理せんよーに^^;
来月からは、飲料・輸液工場もフル生産です。
5月の連休も無いとか・・・。
微力ながら、今出来ることをやってます!
激務の毎日、お疲れさまです!
よーやく、少しは良くなったよーで何よりです。
でも、まだまだこの先大変ですが、無理せんよーに^^;
来月からは、飲料・輸液工場もフル生産です。
5月の連休も無いとか・・・。
微力ながら、今出来ることをやってます!
Posted by 岩 at 2011年03月24日 12:37
こんばんは。
TVでは連日放送されていましたが、車で数時間走ったところがこんなになっているとはいまだに信じられません。
私は何もできませんが、募金を通じで被災の地への協力としています。
TVでは連日放送されていましたが、車で数時間走ったところがこんなになっているとはいまだに信じられません。
私は何もできませんが、募金を通じで被災の地への協力としています。
Posted by carrera930 at 2011年03月24日 22:19
岩さん
輸液??
医療用のブドウ糖液とか生理食塩水ですか?
飲料も含めて、すべてが不足してます
増産、ありがとうございます&お疲れ様です
贅沢はできませんが、沿岸部への通信&輸送拠点として
安全な盛岡を守りたいと強く思います
輸液??
医療用のブドウ糖液とか生理食塩水ですか?
飲料も含めて、すべてが不足してます
増産、ありがとうございます&お疲れ様です
贅沢はできませんが、沿岸部への通信&輸送拠点として
安全な盛岡を守りたいと強く思います
Posted by ◆11◆
at 2011年03月25日 21:03

carrera930さん
ウワサの『郵便ポストに乗った車』、、、
週刊誌ののヤラセ写真かと思うような光景でした
青森県産の食料品で、まともな食事にありついてます
今日は2週間ぶりに牛乳を飲みました
(made in 弘前)
久々となる、イチゴのフルーチェが美味かった(贅沢w)
救援物資を積んだ大形トラックも増えてきました
被災された沿岸部の方々にも、ふつうの暮らしに戻っていただきたい・・・
ご協力ありがとうございますm(_ _)m
ウワサの『郵便ポストに乗った車』、、、
週刊誌ののヤラセ写真かと思うような光景でした
青森県産の食料品で、まともな食事にありついてます
今日は2週間ぶりに牛乳を飲みました
(made in 弘前)
久々となる、イチゴのフルーチェが美味かった(贅沢w)
救援物資を積んだ大形トラックも増えてきました
被災された沿岸部の方々にも、ふつうの暮らしに戻っていただきたい・・・
ご協力ありがとうございますm(_ _)m
Posted by ◆11◆
at 2011年03月25日 21:10

こんにちはぁ~^^
輸液?
そーですよ!
各種糖液や生食、そしてリンゲルやアミノ酸系の増産です。
各種飲料や保存食関係も、グループ会社で増産です。
先日、グループ各社の義援金(合計4億円)&物資を日本赤十字社へ
今出来る事をスピードを持ってやってるところで~~~す^^:
輸液?
そーですよ!
各種糖液や生食、そしてリンゲルやアミノ酸系の増産です。
各種飲料や保存食関係も、グループ会社で増産です。
先日、グループ各社の義援金(合計4億円)&物資を日本赤十字社へ
今出来る事をスピードを持ってやってるところで~~~す^^:
Posted by 岩 at 2011年03月26日 12:26
こんばんは.
私の職場も多職種からなる援助部隊を出すことになりました(J隊ではありませんが).私は入れませんでしたが,何か直接お役に立つことがあると良いなと思います.
私自身は当面,自分の仕事を通して間接的にでも社会貢献するより無いので,募金して,これ以上被害が広がらないことを北からお祈りしております...
私の職場も多職種からなる援助部隊を出すことになりました(J隊ではありませんが).私は入れませんでしたが,何か直接お役に立つことがあると良いなと思います.
私自身は当面,自分の仕事を通して間接的にでも社会貢献するより無いので,募金して,これ以上被害が広がらないことを北からお祈りしております...
Posted by udosann at 2011年03月26日 22:17
岩さん
それは大変有りがたい~♪
オ○ツカさんの製品を率先して買うように
知事と市長に言っておきます
って、合ったこと無いですが~(爆)
それは大変有りがたい~♪
オ○ツカさんの製品を率先して買うように
知事と市長に言っておきます
って、合ったこと無いですが~(爆)
Posted by ◆11◆
at 2011年03月28日 21:27

udoさん
お気持ちだけで、嬉しいですよ~
ボクも今回は、初のチームでしたが
いろいろな方面でのスペシャリスト達でして
お互いに 『使えるな! こいつ☆』 と認め合うことができました
きれい系のオネエチャンが、黒い特殊服の上に
米軍パタ~ンの迷彩レインウエアを着込んで
ボクと一緒に、重大機密電子機器の残骸を解体したんですが
ちょっと カッコ良かったなあ
微妙に 『ハアト』 でしたね(不謹慎)
ちなみにJ隊じゃないです
心のランキング、ベスト16に入れてあげましょうか(タカビ)
OLの仮面を被った 秘密工作員ですた
日に日に、復興してます
オヤヂギャグで盛り上げます(寒)
お気持ちだけで、嬉しいですよ~
ボクも今回は、初のチームでしたが
いろいろな方面でのスペシャリスト達でして
お互いに 『使えるな! こいつ☆』 と認め合うことができました
きれい系のオネエチャンが、黒い特殊服の上に
米軍パタ~ンの迷彩レインウエアを着込んで
ボクと一緒に、重大機密電子機器の残骸を解体したんですが
ちょっと カッコ良かったなあ
微妙に 『ハアト』 でしたね(不謹慎)
ちなみにJ隊じゃないです
心のランキング、ベスト16に入れてあげましょうか(タカビ)
OLの仮面を被った 秘密工作員ですた
日に日に、復興してます
オヤヂギャグで盛り上げます(寒)
Posted by ◆11◆
at 2011年03月28日 21:41

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。