2013年10月27日
秋トレ
函館遠征から早くも20日あまり・・・岩手山の上部も白くなり
白い息を吐きながら紅葉ルッキングの時期となりました(*^▽^*)
オリの持参した青チャリでわ青森を200km、函館を100km、(大嘘)オヂタソも試乗!
昔に戻ったみたいで新鮮でしたねえ@@ バイク
乗船時にハーレーのヒトと並んだのですがあちらから
『何この自転車@@ ディスクブレーキに ダンパーに・・ 何段変速?』
オリ『27段のフラットダート用です フレームはカナダ製』
『いくらすんの? 何十万円??』
知らないヒトにはそう見えるのかな? ホームセンターの鉄チャリじゃないけどねえ(タカビ)
今のモデルは素直に『Kona』と読めません
こともとはこんなロゴでしたが

二人で100歳コンビ(笑)は今後トレーニングに精を出します
来年にはこのぐらいまでになっていることでしょう(ありえねえ~)

オリわ釧路湿原は逝かないけど、合コン用のトレーニングは続けます(爆)
なにしろ素敵でちょい悪オヤジでいなければならないのでw
単なる合コン用ですが。。。

レモン鍋は岩手の豚と野菜で頂きましょう! トーホグのスーパーでも売って欲しいですな!
商品より送料のほうが高いし~~

あと何年かすれば電動◎◎◎付きじゃ無いと坂を上れないべなあ
でも籠付きのママチャリはやっぱ抵抗が有ります

一瞬、電動YAMAHAが候補だったのですが担ぐときに重いので
普通のスポーツチャリにしました土佐!!
白い息を吐きながら紅葉ルッキングの時期となりました(*^▽^*)
オリの持参した青チャリでわ青森を200km、函館を100km、(大嘘)オヂタソも試乗!
昔に戻ったみたいで新鮮でしたねえ@@ バイク
乗船時にハーレーのヒトと並んだのですがあちらから
『何この自転車@@ ディスクブレーキに ダンパーに・・ 何段変速?』
オリ『27段のフラットダート用です フレームはカナダ製』
『いくらすんの? 何十万円??』
知らないヒトにはそう見えるのかな? ホームセンターの鉄チャリじゃないけどねえ(タカビ)
今のモデルは素直に『Kona』と読めません
こともとはこんなロゴでしたが

二人で100歳コンビ(笑)は今後トレーニングに精を出します
来年にはこのぐらいまでになっていることでしょう(ありえねえ~)

オリわ釧路湿原は逝かないけど、合コン用のトレーニングは続けます(爆)
なにしろ素敵でちょい悪オヤジでいなければならないのでw
単なる合コン用ですが。。。

レモン鍋は岩手の豚と野菜で頂きましょう! トーホグのスーパーでも売って欲しいですな!
商品より送料のほうが高いし~~
あと何年かすれば電動◎◎◎付きじゃ無いと坂を上れないべなあ
でも籠付きのママチャリはやっぱ抵抗が有ります

一瞬、電動YAMAHAが候補だったのですが担ぐときに重いので
普通のスポーツチャリにしました土佐!!
Posted by ◆11◆ at 14:48│Comments(0)
│単なる蘊蓄
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。