2014年05月26日
2014年05月16日
パクリモン
昭和といえば、セピア色の写真イメージでしょうか??w

たぶん昭和生まれのファントムⅡという40gのメタルジグを箱買いした~~
最新系の売れ残りジグより高かったかも~~

いまでもファントムⅢとして現役ですから、根強いファンがいるんですかねえ?
同名のロッドやリールはどこに行ったのか??
そもそもダイワルワーって、10色セットで一箱って感じでしたが、こいつはメーカー側でマジック消し
ボカシも消しも当然だった時代ですからねえ(エロっ!?)
なんと赤金のみ10個そろってますた~~ 海は青銀というイメージでしたがそれなりに人気があったのか@@
当時のショアロッドは30gでもきついぐらいで、40gは中途半端だったのか??
今風のシーバスロッドは50g表示なので、ぶっとばしてみようと思いますw
さて、今日から気温が下がって&雨ですが、かっこいいチャリンカーも増えてきました~
んじゃあ、オリも たまにはヘルメットでもかぶるか~~ でも金がないw
Bianchiとかの本気製品だと16千円以上します

そこで、はがきサイズの防水ステッカー用紙登場(自爆) 一枚当たり8円!!
Kyasaren♪ステッカー以来の印刷です

総額3千円台で、なんちゃってBianchiのヘルメット完成~~(貧)
ホームセンターの子供用チャリヘルより安いです もちろんサイクリング教会公認!
昨年から品切れで、入荷待ちのLEDライトも・・・ 素直に諦めます

別メーカーからソーラー電池と単4併用のハイブリッド型が出てました~
両脇がコダワリのブルーLED、安いし評判もいいので
コリを買い物かごに

週末は天気がイマイチなので、大工してます~
釘を使わない、、、正倉院の校倉造ちっくな??
とりあえず1×4材で撮影スペース兼収納スペースを製作中
捻じれや歪み、撓み、ヒガミ、ネタミ、ウラミ&ツラミの多い材料ですが、そこがまたワイルド~~
本来の壁には穴をあけず、何とか組みあがってきました
9方向にAC100v/3wのLEDのオートライトも設置 GOODS撮影にストロボはいらねい税!
キレイなオネエサンわバウンス撮影だ税w
ってか、玄関から奥の部屋までノースイッチのウォークスルーになりました。
美女限定でハンバーガーでも売るか?? (自爆)w

たぶん昭和生まれのファントムⅡという40gのメタルジグを箱買いした~~
最新系の売れ残りジグより高かったかも~~
いまでもファントムⅢとして現役ですから、根強いファンがいるんですかねえ?
同名のロッドやリールはどこに行ったのか??
そもそもダイワルワーって、10色セットで一箱って感じでしたが、こいつはメーカー側でマジック消し
ボカシも消しも当然だった時代ですからねえ(エロっ!?)
なんと赤金のみ10個そろってますた~~ 海は青銀というイメージでしたがそれなりに人気があったのか@@
当時のショアロッドは30gでもきついぐらいで、40gは中途半端だったのか??
今風のシーバスロッドは50g表示なので、ぶっとばしてみようと思いますw
さて、今日から気温が下がって&雨ですが、かっこいいチャリンカーも増えてきました~
んじゃあ、オリも たまにはヘルメットでもかぶるか~~ でも金がないw
Bianchiとかの本気製品だと16千円以上します

そこで、はがきサイズの防水ステッカー用紙登場(自爆) 一枚当たり8円!!
Kyasaren♪ステッカー以来の印刷です
総額3千円台で、なんちゃってBianchiのヘルメット完成~~(貧)
ホームセンターの子供用チャリヘルより安いです もちろんサイクリング教会公認!
昨年から品切れで、入荷待ちのLEDライトも・・・ 素直に諦めます

別メーカーからソーラー電池と単4併用のハイブリッド型が出てました~
両脇がコダワリのブルーLED、安いし評判もいいので
コリを買い物かごに


週末は天気がイマイチなので、大工してます~

釘を使わない、、、正倉院の校倉造ちっくな??
とりあえず1×4材で撮影スペース兼収納スペースを製作中
捻じれや歪み、撓み、ヒガミ、ネタミ、ウラミ&ツラミの多い材料ですが、そこがまたワイルド~~
本来の壁には穴をあけず、何とか組みあがってきました
9方向にAC100v/3wのLEDのオートライトも設置 GOODS撮影にストロボはいらねい税!
キレイなオネエサンわバウンス撮影だ税w
ってか、玄関から奥の部屋までノースイッチのウォークスルーになりました。
美女限定でハンバーガーでも売るか?? (自爆)w
2014年05月14日
海外w
ったく、モー~~~(ウシか??)
ガッキーにクリソツな女性が、、最近すんげえ仲良しなんです♪

仕方がないから、オールカラーで名刺作ってあげましたww
長谷川キョーコのクリソツもおるし~~ 県南ガ~~ルにわ全然・・・会ってませんww
岩手県って、、、、意外と、、美人が多いなあ(爆)
さって、JNBのカードもパスポートも更新して★☆
いつでも海外に遠征可能ですよ~~~
※M16チックなM4自動小銃はオプションでつ(爆)

じゃあ、コマセの追加サービス~~ みたいな!

蚊山ゆう臓さん、、元気だべか?? 津軽海峡のマダイが呼んでいる税~~~♪

仕方がないから、オールカラーで名刺作ってあげましたww
長谷川キョーコのクリソツもおるし~~ 県南ガ~~ルにわ全然・・・会ってませんww
岩手県って、、、、意外と、、美人が多いなあ(爆)
さって、JNBのカードもパスポートも更新して★☆
いつでも海外に遠征可能ですよ~~~
※M16チックなM4自動小銃はオプションでつ(爆)
じゃあ、コマセの追加サービス~~ みたいな!
蚊山ゆう臓さん、、元気だべか?? 津軽海峡のマダイが呼んでいる税~~~♪
2014年05月11日
グラサン
この女性のクリソツちゃん、連休明けまで多忙らしい~

またまたメガネのツルが折れてしまった~(悔)
仕方がないので安物を新調中です
大顔病+多汗症なので壊れるのが早いんです(プンプン)
現在、サングラス姿なので・・・高利貸しと間違われそうww
10数年前に作ったSWANSの偏光&ブルーミラーなスポーツグラス、
ICIで30千円ぐらいだったかなあ@@
すでにインナーの度も合わないし、ミラーコーティングもハゲハゲ~~
なにげに楽TENだったかヤホーにエレッセのブツ、インナーフレームにレンズが
5種類と、付属品多数な豪華な内容で15千円だったべか??
念のためアマジョンものぞいたら・・・ありました(嬉)

偏光レンズ3枚セットで4千円台!!! しかも送料込み!
※入金した翌日に自宅に届いて 現在 眼鏡店に短期入院中です
個人売買のYフオクも利用しますが、新品買うならアマジョンがマイブームです
ナチョラムも含め、コリでわ 全国各地の小売店が次々と消えていく・・・
多少の罪の意識はあるけれど、ま、ボクも貧乏金なし! 背に腹はかえれれません
今年の桜は咲いたと思ったら、一気に散りました~
ベニシダレだけはなんとかマイピクチャー・・・

山奥温泉の脇の渓流もまだまだでしょう!

新緑の眩しい、奇岩怪岩をよじのぼり、イワナをC&Rして江戸時代オープンの
硫黄くさい温泉につかって、ポカリスエッTをゴックン♪
家に帰ってから素敵なオネエさん♪と合コン(笑=お持ち帰り禁止でつ)

またまたメガネのツルが折れてしまった~(悔)
仕方がないので安物を新調中です
大顔病+多汗症なので壊れるのが早いんです(プンプン)
現在、サングラス姿なので・・・高利貸しと間違われそうww
10数年前に作ったSWANSの偏光&ブルーミラーなスポーツグラス、
ICIで30千円ぐらいだったかなあ@@
すでにインナーの度も合わないし、ミラーコーティングもハゲハゲ~~
なにげに楽TENだったかヤホーにエレッセのブツ、インナーフレームにレンズが
5種類と、付属品多数な豪華な内容で15千円だったべか??
念のためアマジョンものぞいたら・・・ありました(嬉)

偏光レンズ3枚セットで4千円台!!! しかも送料込み!
※入金した翌日に自宅に届いて 現在 眼鏡店に短期入院中です
個人売買のYフオクも利用しますが、新品買うならアマジョンがマイブームです
ナチョラムも含め、コリでわ 全国各地の小売店が次々と消えていく・・・
多少の罪の意識はあるけれど、ま、ボクも貧乏金なし! 背に腹はかえれれません
今年の桜は咲いたと思ったら、一気に散りました~
ベニシダレだけはなんとかマイピクチャー・・・
山奥温泉の脇の渓流もまだまだでしょう!
新緑の眩しい、奇岩怪岩をよじのぼり、イワナをC&Rして江戸時代オープンの
硫黄くさい温泉につかって、ポカリスエッTをゴックン♪
家に帰ってから素敵なオネエさん♪と合コン(笑=お持ち帰り禁止でつ)
ってか~、コリわ何~~???
燃料タンクの無いバイク??@@
電動やったらナンバーいらないんじゃ?????
今後の動向に注目ですよ! Yマハさんww

燃料タンクの無いバイク??@@
電動やったらナンバーいらないんじゃ?????
今後の動向に注目ですよ! Yマハさんww

2014年05月02日
大人の対応2
18650という規格の電池があるらしい~~
ヘッドライトを更新したのですが、電池は別売りとのこと・・・
ま、Yマダ電器にいけば普通にうってるべ~~ と・・・・対応してくれたのが綺麗なオネエさん

ということで店頭にはなく、オネエさんがPナソニックに電話問い合わせの結果・・・
家電系でわ意味不明な商品らしい
ボ ク 『いや ネットでP社のやつ みたお!』
ということでどっちが店員だかわからない状態で(笑) Yマダ電器の社員用PC=ネットで検索しまくり、
結局アマゾンから購入しますた(爆
後日、オネエさんに現物を見せてあげました~~ 少し でっかい単三みたいな! 一本3000馬力ありまっせ!
中略~~ @@ ~~ っで、そのうち飲みに行きましょうという!!!! ことになりました
なんという急展開ww また美人と二人で合コンだっぺよ
さてさてウッド調で予約しておいたライフルですが、外箱はウッドですたが、なんと中身がオールブラックス??
ま、そこはボクの得意な大人の対応! 問屋さんに報告した結果、お詫びのしるしに
地球にやさしいBB弾 2袋ももらっちゃったw

ま、ポリス系のグッズが好きなので黒でよかったのかな(笑

さてさて老舗の釣り具店が閉店セールをやってますた
めぼしいものはメグリの人たちが買っていったあとなので特に何もなく・・・・ABUロン発見@@

80%off でも高いような:::: ま、でもエビス時代のシールが貼っておるし~~ シロウトには買ってほしくないので
無駄に買ってしまいました(爆
ちなみに残りは7号クラス、、ストレーンもあったけど、、浪費わ やめますw
お! チヌークわ譲るわけにはイキませんよ! 60% off
ついでに メガバスのヒラメルワーも箱買!!

陸奥湾の、、、加齢臭漂う、、華麗なるオヤヂのカレイ釣り(@ボート)
双眼鏡も更新しますた~~

26千円→6千円(たぶん) ズーム付でっせ~~ コりわお買い得でっせ~~ 顕微鏡のオリンパスでっせ~~
ヘッドライトを更新したのですが、電池は別売りとのこと・・・
ま、Yマダ電器にいけば普通にうってるべ~~ と・・・・対応してくれたのが綺麗なオネエさん


ということで店頭にはなく、オネエさんがPナソニックに電話問い合わせの結果・・・
家電系でわ意味不明な商品らしい

ボ ク 『いや ネットでP社のやつ みたお!』
ということでどっちが店員だかわからない状態で(笑) Yマダ電器の社員用PC=ネットで検索しまくり、
結局アマゾンから購入しますた(爆
後日、オネエさんに現物を見せてあげました~~ 少し でっかい単三みたいな! 一本3000馬力ありまっせ!
中略~~ @@ ~~ っで、そのうち飲みに行きましょうという!!!! ことになりました
なんという急展開ww また美人と二人で合コンだっぺよ

さてさてウッド調で予約しておいたライフルですが、外箱はウッドですたが、なんと中身がオールブラックス??
ま、そこはボクの得意な大人の対応! 問屋さんに報告した結果、お詫びのしるしに
地球にやさしいBB弾 2袋ももらっちゃったw
ま、ポリス系のグッズが好きなので黒でよかったのかな(笑
さてさて老舗の釣り具店が閉店セールをやってますた
めぼしいものはメグリの人たちが買っていったあとなので特に何もなく・・・・ABUロン発見@@
80%off でも高いような:::: ま、でもエビス時代のシールが貼っておるし~~ シロウトには買ってほしくないので
無駄に買ってしまいました(爆
ちなみに残りは7号クラス、、ストレーンもあったけど、、浪費わ やめますw
お! チヌークわ譲るわけにはイキませんよ! 60% off

ついでに メガバスのヒラメルワーも箱買!!
陸奥湾の、、、加齢臭漂う、、華麗なるオヤヂのカレイ釣り(@ボート)
双眼鏡も更新しますた~~
26千円→6千円(たぶん) ズーム付でっせ~~ コりわお買い得でっせ~~ 顕微鏡のオリンパスでっせ~~

2014年04月23日
三兄弟w

ハイキック的な毎日、こんな女の子だけだったらチカンもいなくなるだらうww
今日はダイワネタですw
オーシャン マー君
と、ダ ルビっしゅ~~
パーツの使い回しにもホドがある?? いいんです! 自己満足ですから

問屋さんの手違いでルビルビの代わりに3月にリリースしたばっかりの14カルディアが届いていましましたが
そこは、ほれ、大人の対応で返品せずに引き取りました~
気分は・・なんちゃってブランジーノ☆ 余ったスプールも10セルテート風でカッコイイ♪
じゃあ、気分が盛り上がってきたので、コマセの大サービスでつw

2014年04月14日
ハイギア

ウーム~~ シマノさん やってくれマシタネ(怒)
自転車ネタですが、おらの2014ビアンキわ、シマノの2×10段変速です☆
でも4月に入って2×11段の新型105シリーズを発表し、さっそくブリヂストンが6月から完成車を発売らしい
ま、ざっと20万円@@ だいたいこのクラスわ ママチャリの半分! 9kg弱が多いです
といってリアのカセットスプロケットを交換すれば済む問題ではなく
変速機からシフトレバー、ホイルまでかえなくっちゃいけねえ@@
ボク的には10速でもオツリがきそうなので、我慢ガマンw
売れ残りのシマノ・釣りウエアーをゲットしますた

某釣り番組でスエカワちゃんやスタッフ~~(古!)が着ていたのを見て欲しくなりました(照)
船釣り専用設計!! とのことなのでオキアミの汁も塩水も弾いちゃうかな?? 袖口はネオプレンでつ
ついでにミドル級のリールを新調

ダイワなら3012、Shimanoなら4000番でしょうか? 今回はDaiwaでつ

なんとなく数年前のメガバスっぽいデザインと黒っぽいスプールとハンドルが気に入ったので
セルテート3012Hに決定

影武者のルビアスも3012Hに決定~~(浪費) ルビアスはハイギアもノーマルも外観上は一緒かな??
カタログでは価格未定だったRCSスプールも値段が決定! 中堅クラスのリールが買えそうな勢いの値段です@@

ついでにハンドルノブも! これらのリールはパーツの互換性があるので気分次第で付け替え可能姉妹

ハンディーGPSは高くて買えないから、サイクリングキャップで勘弁してやりました(笑)
ちなみにオラのスチームオーブンは赤いシャープです

2014年04月06日
微妙な春
山ガールもチャリガールもいいけど、やっぱ農業ガールだべ!

ということでチャリンコ用のライトの充電が完了した!
いまどきはUSBで充電できてしまうスグレモノもありまっせ~~
単4電池の廃棄物が減りますw

ま、オリのは600ラーメンの廉価版ですが、懐中電灯としたり、工夫次第では夜釣りの味方
車のシガーライターもUSB付に新調しました!
さて原付ですが、見た目はスポイラー付みたいでカッコイイかもですが・・・

このスペースはもったいない~~
んで閃いたのがコレ↓

厚手のバッカンにロッドホルダーが4か所についてます@@
固定すると給油口がふさがれてしまうし、穴もあけたくないzzz
ということで脱着式にします~ 角度的にロッドが前傾姿勢になっちまいますから
匠の技でアダプターを工作中
近場の小渓流やダムは こいつでチェックメイトでしょう♪ まだユキシロってますが・・
とりあえず満タンにしときました。 もちろん強気の現金ですよ!!
1.22リットルで¥193-
しっかしヘルメットって窮屈だなあ
工事現場のヘルメットで勘弁してくれませんかねえ(マジで)

ということでチャリンコ用のライトの充電が完了した!
いまどきはUSBで充電できてしまうスグレモノもありまっせ~~
単4電池の廃棄物が減りますw

ま、オリのは600ラーメンの廉価版ですが、懐中電灯としたり、工夫次第では夜釣りの味方
車のシガーライターもUSB付に新調しました!
さて原付ですが、見た目はスポイラー付みたいでカッコイイかもですが・・・

このスペースはもったいない~~
んで閃いたのがコレ↓

厚手のバッカンにロッドホルダーが4か所についてます@@
固定すると給油口がふさがれてしまうし、穴もあけたくないzzz
ということで脱着式にします~ 角度的にロッドが前傾姿勢になっちまいますから
匠の技でアダプターを工作中
近場の小渓流やダムは こいつでチェックメイトでしょう♪ まだユキシロってますが・・
とりあえず満タンにしときました。 もちろん強気の現金ですよ!!
1.22リットルで¥193-
しっかしヘルメットって窮屈だなあ
工事現場のヘルメットで勘弁してくれませんかねえ(マジで)
2014年04月01日
増税?
消費税UPの関係で荷物運送が遅れ気味ですw
そういうぼくも借金のカタにジョグジョグをゲット!

このおねえさんなら9万円払ってもいいのですが(照) 4ストの原チャリで勘弁してやりました
(パクリ画像★)

ついでに3/31、かけこみで春用のチャリも注文!!
4月発売なのに・・・すでに最後の一台でした@@ おそるべしビアンキの人気(イタリア製)

デイパックでは少し小さいので30リットルクラスのリュックも購入

コロムビアローズでわなくて、実際はミレーというフランスのメーカーどす!(個人情報確保w)
なんだかんだでマタマタ浪費してしまった(笑) 釣り具は買ってませんw
もう、面倒くさいから消費税100%で よろしゅうございます(鬼)
追記・・・http://sakemasu311103.naturum.ne.jp/ 大御所の岩さんがブログ復活です♪
北日本屈指の実力者です 勇気をありがとう! 岩さんw
そういうぼくも借金のカタにジョグジョグをゲット!

このおねえさんなら9万円払ってもいいのですが(照) 4ストの原チャリで勘弁してやりました
(パクリ画像★)
ついでに3/31、かけこみで春用のチャリも注文!!
4月発売なのに・・・すでに最後の一台でした@@ おそるべしビアンキの人気(イタリア製)

デイパックでは少し小さいので30リットルクラスのリュックも購入

コロムビアローズでわなくて、実際はミレーというフランスのメーカーどす!(個人情報確保w)
なんだかんだでマタマタ浪費してしまった(笑) 釣り具は買ってませんw
もう、面倒くさいから消費税100%で よろしゅうございます(鬼)
追記・・・http://sakemasu311103.naturum.ne.jp/ 大御所の岩さんがブログ復活です♪
北日本屈指の実力者です 勇気をありがとう! 岩さんw
2014年03月19日
久々!

どうもどうも! 元祖? コマセおやじが帰ってきましたw
長期間、放置してましたが、いまだに多数の閲覧者さんがいてくれて感無量です!
そうろそろ気温も10℃超えてきてますので、得意の?3名以下!合コンと釣りを再開しようかな~~
みたいな!
自家用車の任意保険も 某社に替えて新規一転!!! 的な!
でわでわ!
2013年10月27日
秋トレ
函館遠征から早くも20日あまり・・・岩手山の上部も白くなり
白い息を吐きながら紅葉ルッキングの時期となりました(*^▽^*)
オリの持参した青チャリでわ青森を200km、函館を100km、(大嘘)オヂタソも試乗!
昔に戻ったみたいで新鮮でしたねえ@@ バイク
乗船時にハーレーのヒトと並んだのですがあちらから
『何この自転車@@ ディスクブレーキに ダンパーに・・ 何段変速?』
オリ『27段のフラットダート用です フレームはカナダ製』
『いくらすんの? 何十万円??』
知らないヒトにはそう見えるのかな? ホームセンターの鉄チャリじゃないけどねえ(タカビ)
今のモデルは素直に『Kona』と読めません
こともとはこんなロゴでしたが

二人で100歳コンビ(笑)は今後トレーニングに精を出します
来年にはこのぐらいまでになっていることでしょう(ありえねえ~)

オリわ釧路湿原は逝かないけど、合コン用のトレーニングは続けます(爆)
なにしろ素敵でちょい悪オヤジでいなければならないのでw
単なる合コン用ですが。。。

レモン鍋は岩手の豚と野菜で頂きましょう! トーホグのスーパーでも売って欲しいですな!
商品より送料のほうが高いし~~

あと何年かすれば電動◎◎◎付きじゃ無いと坂を上れないべなあ
でも籠付きのママチャリはやっぱ抵抗が有ります

一瞬、電動YAMAHAが候補だったのですが担ぐときに重いので
普通のスポーツチャリにしました土佐!!
白い息を吐きながら紅葉ルッキングの時期となりました(*^▽^*)
オリの持参した青チャリでわ青森を200km、函館を100km、(大嘘)オヂタソも試乗!
昔に戻ったみたいで新鮮でしたねえ@@ バイク
乗船時にハーレーのヒトと並んだのですがあちらから
『何この自転車@@ ディスクブレーキに ダンパーに・・ 何段変速?』
オリ『27段のフラットダート用です フレームはカナダ製』
『いくらすんの? 何十万円??』
知らないヒトにはそう見えるのかな? ホームセンターの鉄チャリじゃないけどねえ(タカビ)
今のモデルは素直に『Kona』と読めません
こともとはこんなロゴでしたが

二人で100歳コンビ(笑)は今後トレーニングに精を出します
来年にはこのぐらいまでになっていることでしょう(ありえねえ~)

オリわ釧路湿原は逝かないけど、合コン用のトレーニングは続けます(爆)
なにしろ素敵でちょい悪オヤジでいなければならないのでw
単なる合コン用ですが。。。

レモン鍋は岩手の豚と野菜で頂きましょう! トーホグのスーパーでも売って欲しいですな!
商品より送料のほうが高いし~~
あと何年かすれば電動◎◎◎付きじゃ無いと坂を上れないべなあ
でも籠付きのママチャリはやっぱ抵抗が有ります

一瞬、電動YAMAHAが候補だったのですが担ぐときに重いので
普通のスポーツチャリにしました土佐!!
2013年10月10日
フェリー

ということで(笑) 自転車に乗って青森ターミナルから函館に向かってフェリーに乗った!
トリあえずコマセを撒くw

さっそくコイツをゲットン! 夜のオカズ用ww
ヒマなので船内撮影w
昼食はオヤクソクのカツサンドと【むかん】

約3時間40分のクルージングで無事に函館に到着
乗る時はオートバイ(ハーレー@@)の次で二番手だったが
降りるときは最後(爆)
大型トラック群の排ガスに酔いそうになりながら手動二輪?で下船しました

約5年ぶりにお目にかかれました@@

蚊山ゆう臓さんでつ(爆)
久々に逢ったら・・・外人になってました(パトリック・ジェ~~ン)
もちろん!飲みに行きまして、持参した活ウミネコ?をいただきまし(普通にイカだろ!)

足は天麩羅にしていただきましたが・・・写真、撮り忘れた(すでに酔っていたw)
翌日はベイエリアをサイクリング&探索する予定でしたが
本格的な豪雨で何も出来ず、ターミナルでネギトロ丼食ってますた
また次回と言うことで!!♪
約3時間40分のクルージングで無事に函館に到着
乗る時はオートバイ(ハーレー@@)の次で二番手だったが
降りるときは最後(爆)
大型トラック群の排ガスに酔いそうになりながら手動二輪?で下船しました
約5年ぶりにお目にかかれました@@
蚊山ゆう臓さんでつ(爆)
久々に逢ったら・・・外人になってました(パトリック・ジェ~~ン)
もちろん!飲みに行きまして、持参した活ウミネコ?をいただきまし(普通にイカだろ!)
足は天麩羅にしていただきましたが・・・写真、撮り忘れた(すでに酔っていたw)
翌日はベイエリアをサイクリング&探索する予定でしたが
本格的な豪雨で何も出来ず、ターミナルでネギトロ丼食ってますた
また次回と言うことで!!♪
2013年09月27日
チャリing
こむばむわ! ボート船長月間も終盤・・・釣果はアジサバイナダという庶民的なww
ま、夢は来年ということで・・
そんなことより今は函館空襲?を計画中です!
なので道東遠征は無理です(悔)
わざわざ関東東海支部も多数参加と言うことなのですが・・

みなさんのユカリの土地も出てきますよ?♪
オリ的に【汽笛イッパツ新橋を♪】と勘違いしてました(恥
こんな感じで各駅停車でのんびりと旅行したい年頃になりました(笑
ついでにトーホグ&常磐編ww
さてさて今回の函館ツアーの伴侶はコイツでつ↓

イタリア車がほとんどだったボクですが、自分的に初のカナダ車!
KONAって・・ワイハーだと思ってた@@
色的に青/黄(ABU)ぢゃないけどロッキー山脈っぽくって気に入ってます♪
山ガールか ちゃりガール まだまだ募集中ww

ま、夢は来年ということで・・
そんなことより今は函館空襲?を計画中です!
なので道東遠征は無理です(悔)
わざわざ関東東海支部も多数参加と言うことなのですが・・
みなさんのユカリの土地も出てきますよ?♪
オリ的に【汽笛イッパツ新橋を♪】と勘違いしてました(恥
こんな感じで各駅停車でのんびりと旅行したい年頃になりました(笑
ついでにトーホグ&常磐編ww
さてさて今回の函館ツアーの伴侶はコイツでつ↓

イタリア車がほとんどだったボクですが、自分的に初のカナダ車!
KONAって・・ワイハーだと思ってた@@
色的に青/黄(ABU)ぢゃないけどロッキー山脈っぽくって気に入ってます♪
山ガールか ちゃりガール まだまだ募集中ww

2013年08月28日
偲ぶ
あまりにも早く逝っちゃった

荒れた私生活だったようですが・・岩手県出身だったのか

15.16.17と あの人の人生暗かったんだべか
オリ的にはデブー曲の【新宿の女】がオハコ(18番)ですが
森さんのカヴァー曲で追悼します

ずっとずっと、大ファンです(泣&黙祷)
まさに クールビューティー♪ と言う言葉が似合うお方でした
まさに クールビューティー♪ と言う言葉が似合うお方でした
2013年08月25日
限定~
釣り具でも自家用車でも必ず【限定】というモデルがありますね!
購買意欲をそそるにはまさしく殺し文句w

ということで久々に【限定】を予約注文していたのですた

ゲーム,バイオハザー●で登場したらしいサムライエッチ(ベレッタベース)
初代モデルはM92Fベースで自重755g、定価17,640円だったようですが
今回のブツは実銃と同じ実測964g、定価26,040円とすべてがパワーアップ@@
もちろん限定品でして、8/23発売=予約済み=入金済みだったのですが
あっさりと8/24に届きました(嬉)

電動工具みたいなシリアルナンバー入りのハードケースを開けると・・・
超~~イケてるベレッタがw しかもM92Fの進化版M9A1に木製グリップとか
スーツに付けても違和感のないピンバッジとか、高級感アリ杉♪
軍用とか警察用にこんな拳銃持っている米国・・銃そのものはイタリア製ですがw
怪しいパクリモンの銃で武装している変な国とはちがいますね!

ノーマル?のベレッタM92F(黒とシルバーモデル・それぞれ1丁所持)に比べ
スライド幅が太く出来ているのでプラスチックのホルスターには入りません
仕方が無いのでソフトケースというかヒップホルスター復活です。
コリで、熊もヤカラも退治できるし~~安全に合コンができるってワケ~(笑)
ただし
ヤブ蚊を撃ち殺すにはキンチョールか蚊取り線香といった【化学兵器】がイイ鴨!
どうも最近はアメリカでも特別捜査官わグロックやSIGが多いみたいなので
ベレッタにこだわってみました
だいぶ涼しくなってきたので
そろそろヘビでもみにいくかあ@@(怖)
コりが本当の ヘビー・デューティーモデルw

www

ということで久々に【限定】を予約注文していたのですた

ゲーム,バイオハザー●で登場したらしいサムライエッチ(ベレッタベース)
初代モデルはM92Fベースで自重755g、定価17,640円だったようですが
今回のブツは実銃と同じ実測964g、定価26,040円とすべてがパワーアップ@@
もちろん限定品でして、8/23発売=予約済み=入金済みだったのですが
あっさりと8/24に届きました(嬉)

電動工具みたいなシリアルナンバー入りのハードケースを開けると・・・
超~~イケてるベレッタがw しかもM92Fの進化版M9A1に木製グリップとか
スーツに付けても違和感のないピンバッジとか、高級感アリ杉♪
軍用とか警察用にこんな拳銃持っている米国・・銃そのものはイタリア製ですがw
怪しいパクリモンの銃で武装している変な国とはちがいますね!

ノーマル?のベレッタM92F(黒とシルバーモデル・それぞれ1丁所持)に比べ
スライド幅が太く出来ているのでプラスチックのホルスターには入りません
仕方が無いのでソフトケースというかヒップホルスター復活です。
コリで、熊もヤカラも退治できるし~~安全に合コンができるってワケ~(笑)
ただし
ヤブ蚊を撃ち殺すにはキンチョールか蚊取り線香といった【化学兵器】がイイ鴨!
どうも最近はアメリカでも特別捜査官わグロックやSIGが多いみたいなので
ベレッタにこだわってみました

だいぶ涼しくなってきたので
そろそろヘビでもみにいくかあ@@(怖)
コりが本当の ヘビー・デューティーモデルw

www
2013年08月05日
光回線終端装置
大雨も一段落かな? 昨日は久々の好天でした。
今シーズン、久々の28℃!オーバー(笑) エアコンわ使ってないけど・・・
でも隣の県では震度5強!!! しつこい地震だなあ@@
前日、MTTから古いアジトの古い光端末ホニャララ装置(ONUと言ったか? 忘れた~)
旧アヂトの撤去工事のスタッフーが来てくれたが、本体関連機器は雨のため引っ越しできず、PCも光TVも使えない
一夜をあかし、関連機器の搬出から、諸々と設置をとりあえず完了
最新型と交換になりました

見たことの無かったタイプの光ケーブル、、先っちょの青い端子がよくわからず、、
マゴマゴしてしまったが、無事に配線終了(汗)
と、マエフリが長いのでコマセでもイキますか!

約二日、48人組のキャピキャピ系の血出痔しか見られなかったので(笑)
光TVの愛人の元に返ってきた気分です!
んじゃああ 特別サアビス↓

先週末は県北沿岸部に行ったが、霧がスゴイ@@ いわゆる山瀬まみ状態(※東風)
最高気温も20℃と微妙に寒い~~@@
沿岸の小河川以外は増水&濁流でアユで賑わうあたりも誰もいませんですた
三陸の三色海鮮丼かラーメン食いたかったけど・・・シケのためここ数日、船は出ていないそうでした~(残念)
『¥700-』でウニ丼という、あり得ないような安さでしたよ!
上記のとおり、『今日は生ウニはないけど、卵とじの蒸しモンでいいかい?』と、
素敵な昔のねえさんに聞かれました
もちろん OK牧場~~ 内陸人がワガママ言ったら失礼ですよ!

いわゆる、凄腕@@
さすがに付属の潮汁&ワカメのサラダ&漬け物わ 絶品でした!!!
某~~料理の鉄人曰く・・・『どんな料理人でも作れないモノ・・・それは鮮度だ!!!』 イイ言葉だねえ♪
でも 普段は、スーツの似合うカッコイイ?FBI捜査官モドキだったり、
ノースフェイスノが似合うアウトドアマンだったり、、まだオリにも生きるスペースわ
あるかもしれませんwww

かなり、、無理がアリ杉ですが
今シーズン、久々の28℃!オーバー(笑) エアコンわ使ってないけど・・・
でも隣の県では震度5強!!! しつこい地震だなあ@@
前日、MTTから古いアジトの古い光端末ホニャララ装置(ONUと言ったか? 忘れた~)
旧アヂトの撤去工事のスタッフーが来てくれたが、本体関連機器は雨のため引っ越しできず、PCも光TVも使えない
一夜をあかし、関連機器の搬出から、諸々と設置をとりあえず完了
最新型と交換になりました
見たことの無かったタイプの光ケーブル、、先っちょの青い端子がよくわからず、、
マゴマゴしてしまったが、無事に配線終了(汗)
と、マエフリが長いのでコマセでもイキますか!

約二日、48人組のキャピキャピ系の血出痔しか見られなかったので(笑)
光TVの愛人の元に返ってきた気分です!
んじゃああ 特別サアビス↓

先週末は県北沿岸部に行ったが、霧がスゴイ@@ いわゆる山瀬まみ状態(※東風)
最高気温も20℃と微妙に寒い~~@@
沿岸の小河川以外は増水&濁流でアユで賑わうあたりも誰もいませんですた
三陸の三色海鮮丼かラーメン食いたかったけど・・・シケのためここ数日、船は出ていないそうでした~(残念)
『¥700-』でウニ丼という、あり得ないような安さでしたよ!
上記のとおり、『今日は生ウニはないけど、卵とじの蒸しモンでいいかい?』と、
素敵な昔のねえさんに聞かれました
もちろん OK牧場~~ 内陸人がワガママ言ったら失礼ですよ!

いわゆる、凄腕@@
さすがに付属の潮汁&ワカメのサラダ&漬け物わ 絶品でした!!!
某~~料理の鉄人曰く・・・『どんな料理人でも作れないモノ・・・それは鮮度だ!!!』 イイ言葉だねえ♪
でも 普段は、スーツの似合うカッコイイ?FBI捜査官モドキだったり、
ノースフェイスノが似合うアウトドアマンだったり、、まだオリにも生きるスペースわ
あるかもしれませんwww

かなり、、無理がアリ杉ですが

2013年07月28日
マルガリータ
今年は気温が上がらず、肌寒いくらいの日も・・・
だからセクシー系のコマセは使いません(自爆)

連日の大雨で、釣りに逝っておりません。 釣具屋にも行ってません。
秘密のアジトに引っ越し中でして、連日、家電店とかホームセンターの買い物で
休日は文字通りの日曜大工
いろいろお金も使ったなあ@@
エアコンに、冷蔵庫に、ウオッシュレットに、照明関係とか、テレビとか
今までのオウチの家財道具はそのまんま東です。
なにしろ今までは2階だったので、一階のトイレに行くのが超~面倒くさいのだ
今年になってから頻尿傾向なのだ(恥)
あとはNTTが光回線終端装置を回収に来れば、新アジトでPCが使えるし
空き部屋にテントを張ってマット敷けばお客さん用の寝室になるけど
どっかのアウトドアショップみたいかな??
冷えたビールとオツマミ持参なら泊めてあげます
『田舎に泊まろう!』でもロケに来ないべか? 美人さん限定ですがww
んで夏っぽく髪を切ってきたが・・よく見たらデガワに間違われそう(危)
面倒くさいからマルガリータにしてきた。
イメージ的には

潜入捜査官@@ のつもり
軍人のような格闘家のような雰囲気でもあります
拳銃(もちろんガスガン)と手錠もアルし~~
飲み会で女性のウケを狙うには、なかなかのアイテムです(笑)
実はM4自動小銃ももってるけど、さすがに目立ちすぎ~
釣り専用車も5月に更新して、エンジンは小さくなったけど
中は広いから、宴会も睡眠も出来ます
ロッドは天井裏に7本収納の室内キャリアも付けたし~
むぅさんと実地検証したけど、なかなか快適ですた。
右にA子ちゃん、左にB子ちゃんwww 完璧だっぺ!
ま、夢は寝てから見ましょうね@@
2013年06月15日
服を買うゾ
前夜からの強い雨で、釣りは断念し、今日はショッピング~~
地元・老舗・某百貨店の支店のようなア●ックス#%

レインウエアーが特売中! との新聞広告を見て、とりあえずダッシュー

だいたいこのパターンは、Sサイズとか、XXXLとかワタシには不要なサイズしか
残っていないのだがw 上着がレッド☓ワイン ズボンが黒という定番カラーのLが残っていた
メーカーは競技スキーウエアーで有名なオヨネーズ
ノースのズボンの半額ぐらいでget!
特売では無かったが2013モデルのノースのテエシャツ、威圧感のあるオレンジがいい感じだ!
を! そしたらマンモスマーク(マムート)も燃えるようなオレンジのがある~
とりあえず両方買ってしまった☆ 秋の在庫処分セールのときは色もサイズも残っているってーのは
まず、ありえませんから! ウニクロなどとは断然! モノがちがいますから~
あとは、コロンビアの登山ズボン。 膝から下がチャックで外せる方じゃ無いので、安いし、これで我慢!

店頭価格よりさらに一割引でした(嬉)
最後はスピードくじ~ よくあるポケットテッシュかな??
いえいえ500円商品券と、透明じゃ無いクリアーフォルダー(笑)が一枚 いわゆる非売品?ww いいねえ♪
ボートに乗るときの勝負ウエアーとか、ビヤガーデン合コンの時のアイテムですw
地元・老舗・某百貨店の支店のようなア●ックス#%

レインウエアーが特売中! との新聞広告を見て、とりあえずダッシュー

だいたいこのパターンは、Sサイズとか、XXXLとかワタシには不要なサイズしか
残っていないのだがw 上着がレッド☓ワイン ズボンが黒という定番カラーのLが残っていた

メーカーは競技スキーウエアーで有名なオヨネーズ
ノースのズボンの半額ぐらいでget!
特売では無かったが2013モデルのノースのテエシャツ、威圧感のあるオレンジがいい感じだ!
を! そしたらマンモスマーク(マムート)も燃えるようなオレンジのがある~
とりあえず両方買ってしまった☆ 秋の在庫処分セールのときは色もサイズも残っているってーのは
まず、ありえませんから! ウニクロなどとは断然! モノがちがいますから~
あとは、コロンビアの登山ズボン。 膝から下がチャックで外せる方じゃ無いので、安いし、これで我慢!
店頭価格よりさらに一割引でした(嬉)
最後はスピードくじ~ よくあるポケットテッシュかな??
いえいえ500円商品券と、透明じゃ無いクリアーフォルダー(笑)が一枚 いわゆる非売品?ww いいねえ♪
ボートに乗るときの勝負ウエアーとか、ビヤガーデン合コンの時のアイテムですw
2013年06月07日
マリーナと道の駅
デカイねえ!めがねが!w

ということで、所用の帰りに某産直に寄る!

今はホウレンソウとか、ウルイ、Udoが多い感じ~ てきとうに買い込んで
ソフトでもくうか?となったが思い切って かき氷にした

定番わイチゴミルクか金時ミルクであるが、なんと! ミルクを忘れてきたというドジな業者
次回からマイ練乳 持参ですな@@
バニラソフトを買ってフロートにするいっていう手もありますたが・・・
んで200円のブルウハワイと言うことにしたが、『お待たせしました~』と言う声と共に雨が降ってきた
なんというタイミングの悪さw 全然溶けないからジュースにもならん!
黄色の文字を入れてABUかき氷って どおでしょう~~

マリーナで買ってきたフローティングキーホルダー(って言うの?)と道の駅で買ってきた巨大卵
赤い卵もLですが、さらに大きいです ※この配列には特に意味はございません!
フローターの色は当然!!黄色/青
試運転風景はむうさんのブログにて↓
http://blog.livedoor.jp/ikadroka/archives/51397989.html
うんで大型タマゴをサラダの試作に使うぞ みたいな!
この葉っぱわ フリルレタスといいまして フリフリ付きのフンドシを連想してしまいます
ほたて、トマト、タマゴ、マネヨーズで!
実わこのタマゴ、双子なのでタマタマが二つはいっていますた~

パソコン横の照明が球切れしたので、今日はこの辺で いよいよLEDの電気スタンド購入だにゃあ
夜勤の潜入捜査官なのだ~~ (合コンじゃないよ
)

ということで、所用の帰りに某産直に寄る!
今はホウレンソウとか、ウルイ、Udoが多い感じ~ てきとうに買い込んで
ソフトでもくうか?となったが思い切って かき氷にした
定番わイチゴミルクか金時ミルクであるが、なんと! ミルクを忘れてきたというドジな業者
次回からマイ練乳 持参ですな@@
バニラソフトを買ってフロートにするいっていう手もありますたが・・・
んで200円のブルウハワイと言うことにしたが、『お待たせしました~』と言う声と共に雨が降ってきた

なんというタイミングの悪さw 全然溶けないからジュースにもならん!
黄色の文字を入れてABUかき氷って どおでしょう~~
マリーナで買ってきたフローティングキーホルダー(って言うの?)と道の駅で買ってきた巨大卵
赤い卵もLですが、さらに大きいです ※この配列には特に意味はございません!
フローターの色は当然!!黄色/青
試運転風景はむうさんのブログにて↓
http://blog.livedoor.jp/ikadroka/archives/51397989.html
うんで大型タマゴをサラダの試作に使うぞ みたいな!
この葉っぱわ フリルレタスといいまして フリフリ付きのフンドシを連想してしまいます

ほたて、トマト、タマゴ、マネヨーズで!
実わこのタマゴ、双子なのでタマタマが二つはいっていますた~

パソコン横の照明が球切れしたので、今日はこの辺で いよいよLEDの電気スタンド購入だにゃあ
夜勤の潜入捜査官なのだ~~ (合コンじゃないよ

2013年03月21日
恋人なのか変人なのか?
平成25年度の某河川系の年券がキマした~~
といってもまだ雪が多く&湖も凍結中ですが@@

どおですか、釣り券が小さすぎてw 内容がわかりませんね!
下手臭いモザイクより効果覿面!!
ということで約3ヶ月鰤の更新です。。。が、釣りネタはアリマセンので女子ネタでもw
上の画像がイメージ的に似てるかなw
【まずは社外から】
かねてから、近場ビル(と言うほどでも無いがw)に身長もスタイルもエビちゃん並の(古い?)
OLルックをした美人さんがいたんです。
ふとしたことがきっかけで、このオネエさんと尻・・・じゃなくて知り合いになりますて
外交辞令的な会釈(いまどきのヤツわコリもできないが)と笑顔が十分すてきだったのですが
今じゃあ社屋の窓越しに笑顔で手を振ってくれ、たまに外まで出てきてお話をしてます


除雪のウンコ氷のため、自社の駐車場に入れず困っていた他社の彼女を救ってしまったという
イイ話だべ??(タカビ☆)
宝石だの洋服だのを無駄に送りつけるより、奇跡的にモテることもあるんです(ウソじゃ無いよ!)
もしもBUSUだったら・・・勝手に想像してください

っていうか~ ノー●フェイスのジャケットが唯一の接点だったかも知れませんw
女『いつも登山系ですよね♪』
男『じゃあ、暖かくなったらボートでも乗る?? レンタルだけどw byしんちゃん』って聞いたら
『スゴイです~

【ソリで社内わ?】
沈着冷静&容姿端麗&頭脳明晰で(自称)有名なボクですから、基本的に青シャツに黒っぽいストライプの
スーツ姿のローテーションなんですが、あだ名は『デカ長』なんだと!
オリ的にエフBIの上級捜査官、EBIなんですけど! て、EBIぢゃあ【エビ】だろうが!!!
ま、リクエストどおり?スーツの中側にはホルスターに格納したベレッタ92Fを仕込んでおきましたが」w
芦川ショウの偽物で『ぢゃんけんに弱いアイコデショウだっぺ?』なみのカシミアの黒いコートで格好は良かったらしいが
B子ちゃん曰く『すんげえかっこいいけど~~ 激安回転寿司でこの格好はオーバースペック』って言われちゃったし(恥)
そだよな! C子ちゃんもいるし、D子ちゃんも(全部美形♪)アウトドア参戦をキボンヌしてくれた(奇跡か?)
やうやく出来上がりつつあるオリのハーレム世界!
ということで男手が足りてません(笑)
船免許2級以上(出来ればの話で、オリの言うことを忠実に聞けばソリでよい☆)
&釣りがソコソコ上手でトークが上手で、、、、
ギャル達はオリの財産です! アウトドア系は 紳士を若干名希望します!
もちろんカッコEひと限定~~(爆)
失った・・というわけでは無いけど。。キャサさんのBBSも終わったし~
書き込みだけで生き延びたオリとは違う自分がココにいるのかな!
勇気をもらった分、自分もげんきにならなくっちゃあ♪
BBS消えてしまいましたが、 他の人に恩返しでも、許してください!
2013年01月06日
5600c赤ベロ・赤ドラグ・赤パワハン
最近はこお言う髪型が氾濫しております

ま、かわいければOK牧場ですが、ハリセンボン的な顔のヒトは、やめといたほうがいいかと
今日は基本的にクラシックなABUリールと、21世紀の怪物リールを紹介します
(BOXはヴァーサス8050 Kyasaren♪シール仕様)

ということで赤ベロからイキましょうか。
77年製造品です ノーマルハンドルはチェッカー/ダブル/gマーク


ラインはもちろんABULONブルウ セロテープで止めてあるのでテカってますがw
Kyasarenシールも貼ってます(*^▽^*)
ロッドはジャクソンのアンリミテッド(一応未使用のビニル被り)。
max35g/8.6ftのトラウト用。木目のトリガーシートが素敵です。
なぜかハンドルはSOMの37mmシングルハンドルですが、自分的にはいい感じ~~
(重さが気になるようならモラムを使えばいいし。みたいな)
ドラグはAVAILの角形の赤です
お次はAVETのMCキャスト6/4 マグネットブレーキ/レバードラグ/手動2段変速
左ハンドルはシルバーしか無いので、カッコイイ青をチョイス! 仕方が無いので右で我慢します

ストロボ撮影なので埃が目立ちますが、新品です。 青と来ればラインは黄色が常識です(ボクだけSP)
剛性も高く、巻き上げも早く(6.3:1)力も強く(3.8:1)、飛距離もいいらしい。
レバードラグもPENNインターナショナルみたいだし、大きさは5600と同等ぐらい
重さも460gと こんなリールどこにも無い~~
もちろんkyasarenシール付き♪
付属品は青色のロッドクランプとネオプレンのカバーと説明図?の8cmCDのみ 箱はモラムとほぼ同じ大きさです
最近の国産リールって付属品が無駄に多いような気がする~
最後は9000CL ジャパンスペサル ピカピカクロームにパワハン付き
コリわ自動2段変速 カルカッタ700よりデザインがカッコイイですよ~
船とか、磯、鯉のブッコミに! PE3号600mを巻いて自重は670g

ロッドはもちろんアルミバットの本格仕様!
マグロ釣りて~~@@
最後は在庫処分で¥1,200-でgetしたバークレイのプライヤー
(これが本当のマルチプライヤーw)

合体ロボみたい

のこぎり付き

若いネエちゃんもイイけど、昭和のオネエさんもイイですね! っていう話でした(爆)


ま、かわいければOK牧場ですが、ハリセンボン的な顔のヒトは、やめといたほうがいいかと

今日は基本的にクラシックなABUリールと、21世紀の怪物リールを紹介します
(BOXはヴァーサス8050 Kyasaren♪シール仕様)
ということで赤ベロからイキましょうか。
77年製造品です ノーマルハンドルはチェッカー/ダブル/gマーク
ラインはもちろんABULONブルウ セロテープで止めてあるのでテカってますがw
Kyasarenシールも貼ってます(*^▽^*)
ロッドはジャクソンのアンリミテッド(一応未使用のビニル被り)。
max35g/8.6ftのトラウト用。木目のトリガーシートが素敵です。
なぜかハンドルはSOMの37mmシングルハンドルですが、自分的にはいい感じ~~
(重さが気になるようならモラムを使えばいいし。みたいな)
ドラグはAVAILの角形の赤です
お次はAVETのMCキャスト6/4 マグネットブレーキ/レバードラグ/手動2段変速
左ハンドルはシルバーしか無いので、カッコイイ青をチョイス! 仕方が無いので右で我慢します
ストロボ撮影なので埃が目立ちますが、新品です。 青と来ればラインは黄色が常識です(ボクだけSP)
剛性も高く、巻き上げも早く(6.3:1)力も強く(3.8:1)、飛距離もいいらしい。
レバードラグもPENNインターナショナルみたいだし、大きさは5600と同等ぐらい
重さも460gと こんなリールどこにも無い~~
もちろんkyasarenシール付き♪
付属品は青色のロッドクランプとネオプレンのカバーと説明図?の8cmCDのみ 箱はモラムとほぼ同じ大きさです
最近の国産リールって付属品が無駄に多いような気がする~
最後は9000CL ジャパンスペサル ピカピカクロームにパワハン付き
コリわ自動2段変速 カルカッタ700よりデザインがカッコイイですよ~
船とか、磯、鯉のブッコミに! PE3号600mを巻いて自重は670g
ロッドはもちろんアルミバットの本格仕様!
マグロ釣りて~~@@
最後は在庫処分で¥1,200-でgetしたバークレイのプライヤー
(これが本当のマルチプライヤーw)
合体ロボみたい
のこぎり付き
若いネエちゃんもイイけど、昭和のオネエさんもイイですね! っていう話でした(爆)
2013年01月01日
年賀的な
明けましてオミでとうございます

小さめの画像ですんません(m_m)
階段から滑って転んで大分県(マジで痛い~)
馬の小便・・長野県
娘の結婚・・岩手県
そっと涙を・・福岡県
ABUネタわ・・・もう少し待ってください(m_m)

小さめの画像ですんません(m_m)
階段から滑って転んで大分県(マジで痛い~)
馬の小便・・長野県
娘の結婚・・岩手県
そっと涙を・・福岡県
ABUネタわ・・・もう少し待ってください(m_m)
2012年12月03日
モノPE
先月は少々釣り具を買ったのですが、全く行動してません(汗)
をっと、コマセですか??(爆)

そおいえば、モノフィラメントPEってのを購入してました


【ボトムゲーム用】わ、船用のソリと同じで1mマーキング/10mカラーチェンジの5色/200m
【キャスティング用】わ、どピンク一色です。150m
編み編みのPEと違い、針が刺さる心配が無い! 氷点下でも使える??
どんなもんだか・・・どちらも千円ちょっとだったからコストパフォ~マンスもなかなかですね!
っていうか、ABULONブルウのラインって、最近見ないなあ@@
コイツにはナイロンの16ポンドを巻いておきました

どうにも、この細軸ハンドルが苦手でして・・・・6500C3に100号のオモリを付けて沖メバル釣ったときには
指がチギレルみたいでしんどかったです(汗)
そもそもは40号程度で、アイナメ&カレイ狙いだったのが、急遽深場へ移動となったわけで・・
ということで5600c赤ベロは、秘密兵器のハンドル、赤いドラグホイル、Kyasaシール等で武装しました。
思いっきりパワフルに変身しましたよ~~♪
AVETわ青いボディーにストレーンのような黄色い糸(オヤクソク)、9000CL/JSPは良くアル船用PEにパワハン
写真を撮る時間がありましぇん。。 カメラの三脚、貸したままだった税~
をっと、コマセですか??(爆)

そおいえば、モノフィラメントPEってのを購入してました


【ボトムゲーム用】わ、船用のソリと同じで1mマーキング/10mカラーチェンジの5色/200m
【キャスティング用】わ、どピンク一色です。150m
編み編みのPEと違い、針が刺さる心配が無い! 氷点下でも使える??
どんなもんだか・・・どちらも千円ちょっとだったからコストパフォ~マンスもなかなかですね!
っていうか、ABULONブルウのラインって、最近見ないなあ@@
コイツにはナイロンの16ポンドを巻いておきました

どうにも、この細軸ハンドルが苦手でして・・・・6500C3に100号のオモリを付けて沖メバル釣ったときには
指がチギレルみたいでしんどかったです(汗)
そもそもは40号程度で、アイナメ&カレイ狙いだったのが、急遽深場へ移動となったわけで・・
ということで5600c赤ベロは、秘密兵器のハンドル、赤いドラグホイル、Kyasaシール等で武装しました。
思いっきりパワフルに変身しましたよ~~♪
AVETわ青いボディーにストレーンのような黄色い糸(オヤクソク)、9000CL/JSPは良くアル船用PEにパワハン
写真を撮る時間がありましぇん。。 カメラの三脚、貸したままだった税~
2012年11月11日
いまさら~~

いまさらですが~ ABU5600cの赤ベロをバラしてます
日本一の赤ベロを目指し?AVAILさんからパーツを供給してもらったり~~
ついでに9000cLも闘魂チュウニュウ~~的なw 重いんだよな~コリがw
とか言いながらAVETのリールを注文しちゃった(浪費?) 左ハンドルはシルバーしか無いので 右の青!
丸橋エーゾーさんの影響力って、、、やはりデカイw
おもわず3分少々、ぢろぢろと見てしまった税
オンリー@ユウ~~ って感じ!
2012年10月26日
メイホー
最近は職業麻雀士@女性も、なかなかイケてます@@

shimanoのバッカンが、チャック固着(カピカピ★)
仕方が無いので、古新聞ストッカーとして余生を歩んでいただこう~~ 的な(萎)
ということで、今回はハードタイプのメイホーBM9000という商品をチョイス!

白/黒が標準カラーでして、オレンヂ、黄緑、水色が限定品なのだとか・・・
某イ゛~ハトーヴ釣具店に現物がありました@@ オレンジ1台と黄緑1台!
黄緑をチョイス! ¥5,000-支払って、おつりで自販機のドリンクをGETみたいな(笑
ついでに隣のYマダ電気で150円分のポイントget!
結構貯まったので、アーノルド・パーマー(古っ!)の牛革製カード入れっていうか、お財布をget!
このハードケース、かなり頑丈でして、上蓋は両開き&脱着可能!
防水性も高いようで、洗車時の踏み台としても重宝しそうです。
上のトレイを活用となると、下部はA4のプラケースでは立てません(´・ω・`)
ま、ボク的にルワー(ジグ)オンリーじゃないので、各社のケース類をテキトーに組み合わせる予定でつ
サイドにはよく使うハサミとかプライヤーもSETできるので、何かと重宝 歯槽膿漏~~
Kyasaren♪シールを貼ってから、どこかの岸壁か、ボート釣りでデブー予定
そういえば、アルミのキャスター、まだ未使用だったぜ~~

shimanoのバッカンが、チャック固着(カピカピ★)
仕方が無いので、古新聞ストッカーとして余生を歩んでいただこう~~ 的な(萎)
ということで、今回はハードタイプのメイホーBM9000という商品をチョイス!

白/黒が標準カラーでして、オレンヂ、黄緑、水色が限定品なのだとか・・・
某イ゛~ハトーヴ釣具店に現物がありました@@ オレンジ1台と黄緑1台!
黄緑をチョイス! ¥5,000-支払って、おつりで自販機のドリンクをGETみたいな(笑
ついでに隣のYマダ電気で150円分のポイントget!
結構貯まったので、アーノルド・パーマー(古っ!)の牛革製カード入れっていうか、お財布をget!
このハードケース、かなり頑丈でして、上蓋は両開き&脱着可能!
防水性も高いようで、洗車時の踏み台としても重宝しそうです。
上のトレイを活用となると、下部はA4のプラケースでは立てません(´・ω・`)
ま、ボク的にルワー(ジグ)オンリーじゃないので、各社のケース類をテキトーに組み合わせる予定でつ
サイドにはよく使うハサミとかプライヤーもSETできるので、何かと重宝 歯槽膿漏~~
Kyasaren♪シールを貼ってから、どこかの岸壁か、ボート釣りでデブー予定
そういえば、アルミのキャスター、まだ未使用だったぜ~~
2012年09月22日
レンタル・アゲイン

22日(土)予約しておいたボートに乗りに、やってきますた!男鹿半島w
身長7m?ぐらいのナマハゲの双子が目印です@@
みんなに嫌われて(爆) 今日は男子シングルスでつ(割高?)
『お帰りなさいませ♪ ご主人様♪♪』 って感じ~~~
さっそく、オカッパリではアクセスできない消波ブロックまわりを狙い撃つも・・・・反応無し
【ヒラメ直撃スペサル~】といふ、スピナベ+メタルJみたいなのを、700rpmで微速トローリング~ 砂地ハイハイ~
小型のサビキで豆あじを釣る! そいつを泳がすが、15分ぐらいで・・・
天気予報とはウラハラに 沖は暑いっていうか、熱い(汗汗汗)
ロープも床のロッカーに片づけて、ゴミ一つ無い安全なデッキなので、素足で船内をウロウロ
このTトップ(幌屋根)、以外とナイスな日陰を作ってくれるので、かなり重宝しますよw
オーバーハンドでフルスイングできる感覚@@ 超~~キモティー~~
船の数も少ない&養殖施設のない秋田沖だからこそできる芸当ですね!
ふつうならキャプテンは常にステアリングとスロットルは手放せないんですけど~~
落とし込みチームもヒマそうで・・・(すまぬ)
こうして見ると、キャサ連シール、、、余白?断面?の白が目立つ税~
鳥もいないのに、イキナリ、、、イナダ?のボイルが起きまして@@
小型のメジマグロかなあ(←変な日本語?)
あっというまに遠のいてイキますた・・・・(ヨダレ)
ま、今回はこの辺で勘弁してやりますか(恥)
二年間有効の会員証 10回利用で、一回無料♪ って、床屋か!w
ということで、宝くじが当たっても、ボクわ、ボートは買いません! セコイからW

2012年09月17日
ラベル作り
暑いですなあ(滝汗) もう、何十日も真夏日とか、猛暑日とか続きまくりで、近場の温泉もどきに通い詰め~

気が付けば前回の船釣りから一ヶ月経過~~
実は、きのうボートゲームフィッシング講習会 なんてのが秋田でありまして、
Dイワのテスターの方も来たようですが、33℃upだったし~~ 逝かなくて正解!
来週の土曜・・・荒れなきゃいいなあ!
最近、138cm??のシイラも出たやうなので、少しだけ期待しますかw
同型艇↓ エンジンは今年、新品の4ストに積み替えたそうです☆☆
早々に持ち物チェック! てか【きゃさ連シール】 マダ貼ってなかったぜ~~
ってか、縮小したら、文字がつぶれるぜ~~ 複雑な絵柄なので、10cm以下にはしない方がいいかな?

3連の『きゃ3連』・・・バークレイ付き(笑)

思わずルワーBOXに貼っちゃった、『信号機バージョン』

ということで昔のガルシア風というか、バークレイ風というか、パワーポイントで作りました!
高さ1cm、2cm、3cm いろいろsetでハガキさいず~~♪
用紙はエロコムの『水をはじく つるつるラベル』 EDT-FHTW 4枚入りで¥380-
こんな感じ↓
小さいサイズは切るのも大変! 老眼の方は要注意ですw
錆びたカッターナイフでは無く、鋭利なアート用のナイフがあればGOODでつ
ちょっと傾いているのもありますが、こんな感じ

ご本人も貼ってくれたようです(嬉)

気が付けば前回の船釣りから一ヶ月経過~~
実は、きのうボートゲームフィッシング講習会 なんてのが秋田でありまして、
Dイワのテスターの方も来たようですが、33℃upだったし~~ 逝かなくて正解!
来週の土曜・・・荒れなきゃいいなあ!
最近、138cm??のシイラも出たやうなので、少しだけ期待しますかw
同型艇↓ エンジンは今年、新品の4ストに積み替えたそうです☆☆

早々に持ち物チェック! てか【きゃさ連シール】 マダ貼ってなかったぜ~~
ってか、縮小したら、文字がつぶれるぜ~~ 複雑な絵柄なので、10cm以下にはしない方がいいかな?

3連の『きゃ3連』・・・バークレイ付き(笑)

思わずルワーBOXに貼っちゃった、『信号機バージョン』

ということで昔のガルシア風というか、バークレイ風というか、パワーポイントで作りました!
高さ1cm、2cm、3cm いろいろsetでハガキさいず~~♪
用紙はエロコムの『水をはじく つるつるラベル』 EDT-FHTW 4枚入りで¥380-
こんな感じ↓

小さいサイズは切るのも大変! 老眼の方は要注意ですw
錆びたカッターナイフでは無く、鋭利なアート用のナイフがあればGOODでつ
ちょっと傾いているのもありますが、こんな感じ
ご本人も貼ってくれたようです(嬉)
2012年08月17日
久々のアイ・シャドウ
久々に海に逝ってきた

もちろん、水泳やスイカ割りや、合コンわオプションです
【8月16日(木)】
渡辺マリーナには正午過ぎに到着!
少し時間があるので、地元釣具店で仕掛けなどを購入♪
ボ ク『今年も船が沈むぐらい、魚釣れてる??』
店 主『なんもなんもw 今年はアジサバが不調だド~ ただ沖堤の内側で130upのシイラが釣れたり・・・・』
豪雪地方の夏も暑いんです(汗)
案の定、強風&高波で翌日もやばいかも?? とのことで出航は延期(涙)
ま、次回からの愛艇(借り物ですが、何か?) の取扱説明とか付属品の使い方とかをレクチャーされ
船内をヂロヂロとチェック@@
さすがに釣り仕様に艤装されているだけあって、実に見事な仕上がり~
ただ、運転席がロマンスシートでわなく、男子シングルス用だったのが、唯一不満な点(爆)
ロッドキーパー×2、トローリングポスト×6 法廷ライジャケもYAMAHAの自動膨張×人数分という、とてもいい感じ
むぅさんの船に翌日同乗させてもらうことに(強引に!) 能代から深浦を通り、メジガサワ?に到着!
船の保管場所を確認し、早々に就寝zzz ことのきすでに330kmほど走行
【8月17日(金)】
豪雨もやみ、強風も白波も静まった早朝4時30分 まずわ積み込み作業開始~
ガソリン20リットル☓4(結構入るね!) 清水20リットル☓2
氷20kg!!(なんと、漁協で¥220-だと)
『ブリでもメジ(できれば10kg)でもかかってきなさい~~ 胃~~iii』 と、ここまでは元気一発w
タックルや雨具などを積み込み、いざ出航~~ ってか、港を出ると結構なうねり@@
バウンドする船にしがみつきながら、ナブラ&モジリを探すが、漁師もほとんど出漁していないか、、、活性の無い海
せめてマグロのジャンプを見たいなあ と思っても夢も届かぬ北国の空@@
波の陰や煌めきがワラサに見えてしまうぐらい、頭脳も視力もイカレはじめ(オレだけw)
ヒマなので船長交代!(ってか試乗です)
うろちょろしているウチに怪しげな根が魚探に写った@@
結果的にこの周辺をピンポイント垂らし~~ 2度ほどのアタリがありましたが空振り三振
オーナーに操船を押しつけ(爆) 意地と根性で釣れてきたのは なんとメバリーちゃん

直列4気筒なので引きが強かったのね(嬉) 最大は29cm
尺なら完璧ですたが、真夏の砂浜沖で良型メバリーをまとめて釣ったのは、初めてかもw
ちょうしこいて、今度は直列5気筒~~
50upのマダイか、ヒラメかと思った~(汗&笑)
このあと、嬉しいゲストもw 80クラスの超~美人
人間の女性も このようにアイシャドウをして欲しいモンです(大きなお世話)

はい! 実測20cm、推定80g ?の 妖精のようなお嬢様ですた!(自爆)
目標の70upワラサもメジも出ませんでしたが、いつか良いこともアル・・鴨??
オーナーさん、ありがとうございました! また時間が合えば楽しみましょう!
目標は、、、全魚種制覇ですね! 芸術はセンチじゃあナイんてぃーナイン

もちろん、水泳やスイカ割りや、合コンわオプションです
【8月16日(木)】
渡辺マリーナには正午過ぎに到着!
少し時間があるので、地元釣具店で仕掛けなどを購入♪
ボ ク『今年も船が沈むぐらい、魚釣れてる??』
店 主『なんもなんもw 今年はアジサバが不調だド~ ただ沖堤の内側で130upのシイラが釣れたり・・・・』
豪雪地方の夏も暑いんです(汗)
案の定、強風&高波で翌日もやばいかも?? とのことで出航は延期(涙)
ま、次回からの愛艇(借り物ですが、何か?) の取扱説明とか付属品の使い方とかをレクチャーされ
船内をヂロヂロとチェック@@
さすがに釣り仕様に艤装されているだけあって、実に見事な仕上がり~
ただ、運転席がロマンスシートでわなく、男子シングルス用だったのが、唯一不満な点(爆)
ロッドキーパー×2、トローリングポスト×6 法廷ライジャケもYAMAHAの自動膨張×人数分という、とてもいい感じ
むぅさんの船に翌日同乗させてもらうことに(強引に!) 能代から深浦を通り、メジガサワ?に到着!
船の保管場所を確認し、早々に就寝zzz ことのきすでに330kmほど走行

【8月17日(金)】
豪雨もやみ、強風も白波も静まった早朝4時30分 まずわ積み込み作業開始~
ガソリン20リットル☓4(結構入るね!) 清水20リットル☓2
氷20kg!!(なんと、漁協で¥220-だと)
『ブリでもメジ(できれば10kg)でもかかってきなさい~~ 胃~~iii』 と、ここまでは元気一発w
タックルや雨具などを積み込み、いざ出航~~ ってか、港を出ると結構なうねり@@
バウンドする船にしがみつきながら、ナブラ&モジリを探すが、漁師もほとんど出漁していないか、、、活性の無い海
せめてマグロのジャンプを見たいなあ と思っても夢も届かぬ北国の空@@
波の陰や煌めきがワラサに見えてしまうぐらい、頭脳も視力もイカレはじめ(オレだけw)
ヒマなので船長交代!(ってか試乗です)
うろちょろしているウチに怪しげな根が魚探に写った@@
結果的にこの周辺をピンポイント垂らし~~ 2度ほどのアタリがありましたが空振り三振

オーナーに操船を押しつけ(爆) 意地と根性で釣れてきたのは なんとメバリーちゃん

直列4気筒なので引きが強かったのね(嬉) 最大は29cm
尺なら完璧ですたが、真夏の砂浜沖で良型メバリーをまとめて釣ったのは、初めてかもw
ちょうしこいて、今度は直列5気筒~~
50upのマダイか、ヒラメかと思った~(汗&笑)
このあと、嬉しいゲストもw 80クラスの超~美人

人間の女性も このようにアイシャドウをして欲しいモンです(大きなお世話)
はい! 実測20cm、推定80g ?の 妖精のようなお嬢様ですた!(自爆)
目標の70upワラサもメジも出ませんでしたが、いつか良いこともアル・・鴨??
オーナーさん、ありがとうございました! また時間が合えば楽しみましょう!
目標は、、、全魚種制覇ですね! 芸術はセンチじゃあナイんてぃーナイン

2012年08月14日
お盆
お盆には殺生しちゃあイケねえヨ~~ って知ってた??w

久々の更新です(汗)
ボク的にも久々のフィールド出現となります~~
愛艇わYAMAHAの21CC(センター・コンソール) セレブ艇ほどの迫力わありませんが
取り回しも良く&キャスティングゲームには最適かな~(ハアト)

すでにオネエさんの掲示板に貼ってますが~~(照) エンジンもインジェクション式の新型に積み替えたようだし~
とっても楽しみな16日 みたいな! ま、借り物ですが・・・何か??
ただし、今年はアジ&サバが不調のようで(汗) ボクの得意な送りバント釣法が通用しないカモ@@
イソメ使って、ディープなキスでもするか?? ボク的にはマダイのほうがE~~なあ@@
荒れないことを祈るばかりw

久々の更新です(汗)
ボク的にも久々のフィールド出現となります~~
愛艇わYAMAHAの21CC(センター・コンソール) セレブ艇ほどの迫力わありませんが
取り回しも良く&キャスティングゲームには最適かな~(ハアト)

すでにオネエさんの掲示板に貼ってますが~~(照) エンジンもインジェクション式の新型に積み替えたようだし~
とっても楽しみな16日 みたいな! ま、借り物ですが・・・何か??
ただし、今年はアジ&サバが不調のようで(汗) ボクの得意な送りバント釣法が通用しないカモ@@
イソメ使って、ディープなキスでもするか?? ボク的にはマダイのほうがE~~なあ@@
荒れないことを祈るばかりw
2012年07月13日
ランボルギーニな13日の金曜日

そういえば13日の金曜日だった~~ チェンソー片手にエクササイズすべきか・・
先日、なにげにセブンで少々お買い物。 スピードくじでコーシーゼリーが当たった

今日はなにげにサンクスでウッシッシー(巨泉か??の)缶コーシーを買った 久々のランボルギーニ三浦(赤) をチョイス♪
カウンタックもエエですが、ミウラのセクシーな局面バディーは永遠に素敵ですね!




ランボルギーニもいいけど~、往年のABUコレクション(レプリカ)どおでしょう???
燃えないゴミに出されるか、、、(悔)
最近、CM等でよく見かける売れっ子ちゃん♪

ちがうゴーリキですたね(汗)
こっちです ↓

目元が、なんとなく ↓

月曜は海の日♪ ってか海の日って、あまり休んだ記憶がごじゃいましぇん(自爆)