2009年04月20日
モダンABU
船釣りの水深70mぐらいまでなら4600C4でいいかな?と思っています。PE2号で。
メーカーのサイトで見ると、田舎くさい紺色にも見えますが、
実物は結構カッチョイイ♪アルマイト・ブルー/金色なんです。

昨年のグロイ系の魚ですんません^^;
ボク的には5601Cとか4600C(キンゾーさんのヤツ)赤ベロのいわゆるクラシカルタイプに
ABUのパワハンを奢って2009年の沖釣りに使う予定ですた
が!ABUのお姉さんのHPを読んでいると、『C4に左ハンドルがあればゴニョゴニョ・・・・』と書かれて居るではありませんか!!!
※ジャンケンだけじゃなく、全文を良く読みましょうネ(笑)
ボク的にも4600ガンナーあたりから、DDLイマエ、D2D2、ハイスピードウインチ、ロイヤルEXP、波形の復刻版5000、6500など
多数のアンバサダーを駆使してきたワケでして、久々にワタクシの●●がモッコリと・・・
そう、記憶がもっこりと蘇ったのです^^;
ファイブスターがでかくてカッコ悪いとか思ってましたが、最近違和感なく見えちゃいます@@
自信を持って46000C4★使いまっせ~~!
といいながらプロマックスあたりから、新しいデザインを拒んできました。
スピニングもC3以降のモノはスルー
ところが!久々に気になる新製品が@@
7月にはレーシングカーみたいな3600が登場してきます。
サイズ&価格的にDaiwaのリョウガとかshimanoのコンクエ系と もろバッティング~~★
定価が47,500円らしいですが、おそらく35%offが予定価格かな(強気)

右ハンドルも左ハンドルもあるだよ!
3600サイズとはいえPE2号が200m!昔の5000並です
最近の近海ジギングに最適!しかも265g!!
スピニングの2500番並の自重は、運動量の多い沖釣りでは武器になります(たぶん)
ハンドルも6500CSロケットクロムⅡそのもの!
クラッチレバーもシャコタン化され、かなり使えそうな予感です
クラシックを改造するのはイタマシイので、コイツはねらい目ですね@@
やっば、ワタクシわ王室の紋章入りABUじゃないと、調子が出ないんですな(呆)
ま、庭の芝サクラも咲きましたよ♪ 魚のサクラもボチボチかなwww

メーカーのサイトで見ると、田舎くさい紺色にも見えますが、
実物は結構カッチョイイ♪アルマイト・ブルー/金色なんです。

昨年のグロイ系の魚ですんません^^;
ボク的には5601Cとか4600C(キンゾーさんのヤツ)赤ベロのいわゆるクラシカルタイプに
ABUのパワハンを奢って2009年の沖釣りに使う予定ですた
が!ABUのお姉さんのHPを読んでいると、『C4に左ハンドルがあればゴニョゴニョ・・・・』と書かれて居るではありませんか!!!
※ジャンケンだけじゃなく、全文を良く読みましょうネ(笑)
ボク的にも4600ガンナーあたりから、DDLイマエ、D2D2、ハイスピードウインチ、ロイヤルEXP、波形の復刻版5000、6500など
多数のアンバサダーを駆使してきたワケでして、久々にワタクシの●●がモッコリと・・・
そう、記憶がもっこりと蘇ったのです^^;
ファイブスターがでかくてカッコ悪いとか思ってましたが、最近違和感なく見えちゃいます@@
自信を持って46000C4★使いまっせ~~!
といいながらプロマックスあたりから、新しいデザインを拒んできました。
スピニングもC3以降のモノはスルー
ところが!久々に気になる新製品が@@
7月にはレーシングカーみたいな3600が登場してきます。
サイズ&価格的にDaiwaのリョウガとかshimanoのコンクエ系と もろバッティング~~★
定価が47,500円らしいですが、おそらく35%offが予定価格かな(強気)

右ハンドルも左ハンドルもあるだよ!
3600サイズとはいえPE2号が200m!昔の5000並です
最近の近海ジギングに最適!しかも265g!!
スピニングの2500番並の自重は、運動量の多い沖釣りでは武器になります(たぶん)
ハンドルも6500CSロケットクロムⅡそのもの!
クラッチレバーもシャコタン化され、かなり使えそうな予感です
クラシックを改造するのはイタマシイので、コイツはねらい目ですね@@
やっば、ワタクシわ王室の紋章入りABUじゃないと、調子が出ないんですな(呆)
ま、庭の芝サクラも咲きましたよ♪ 魚のサクラもボチボチかなwww

Posted by ◆11◆ at 20:22│Comments(6)
│単なる蘊蓄
この記事へのコメント
おっ、ライトジギングよさそうですね!
欲しいかも。
んが、値段が・・・。
50% OFFはいかないと。
もう芝桜満開ですかあ。
うちは東がたんぼで
ヤマセのあたりが強いせいか
まだ1分咲きくらいですよ
欲しいかも。
んが、値段が・・・。
50% OFFはいかないと。
もう芝桜満開ですかあ。
うちは東がたんぼで
ヤマセのあたりが強いせいか
まだ1分咲きくらいですよ
Posted by むぅ at 2009年04月21日 00:02
かっこいい~
好きなデザインです
芝サクラ
まだまだ早いな~
藻琴
早く沖の漁を見せてよ~
じらさないで~
好きなデザインです
芝サクラ
まだまだ早いな~
藻琴
早く沖の漁を見せてよ~
じらさないで~
Posted by ゆうちゃん at 2009年04月21日 21:25
むぅさん>
久々にカッコイイABUでしょ?
秋までには欲しいかな?
イナダ釣りに最適でしょ~~w
ボートのインプレ、楽しみですね@@
久々にカッコイイABUでしょ?
秋までには欲しいかな?
イナダ釣りに最適でしょ~~w
ボートのインプレ、楽しみですね@@
Posted by ◆11◆
at 2009年04月24日 05:53

オジタン>
今週末も風が強そうです(-_-;)
マダイのアイシャドーで読者をKOしちゃいたいんだけど♪
ニジマスの釣り堀でも逝ってくるべか?
今週末も風が強そうです(-_-;)
マダイのアイシャドーで読者をKOしちゃいたいんだけど♪
ニジマスの釣り堀でも逝ってくるべか?
Posted by ◆11◆
at 2009年04月24日 05:57

そうでしゅ・・・♪
「ぢゃんけん」だけでなくぅ
( ̄∀ ̄ ) ひゃはは・・・
Abuの広報大使しゃんみたいに、素敵なブログですね☆お友だちの輪がどんどん広がりますように♪
これからもよろしくお願いしまぁす★彡
「ぢゃんけん」だけでなくぅ
( ̄∀ ̄ ) ひゃはは・・・
Abuの広報大使しゃんみたいに、素敵なブログですね☆お友だちの輪がどんどん広がりますように♪
これからもよろしくお願いしまぁす★彡
Posted by Kyasa★彡 at 2009年04月29日 12:26
オネエさん♪>
いうこそよらっさいますた~
ABU好き同士、がんばりましょう!
今後ともよろしくデス!
いうこそよらっさいますた~
ABU好き同士、がんばりましょう!
今後ともよろしくデス!
Posted by ◆11◆
at 2009年04月29日 16:41

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。